おはようございます^^
昨日は、「カフェでパン教室」の初日でした。
わざわざ足を運んで下さった生徒さま、ありがとうございました!
今日は、レッスン風景を少しアップしたいと思います。
パンを作ることが、人生で初めて!という生徒さまは、本日2名。
手捏ねは初めて!という生徒さまもいらっしゃいました^^
でも、初めての方もそうでない方も、つやつやした生地に触れながら出る言葉は一つ☆
「かわい~~~っっ!!」
生地に愛着が持てるということは、色んな意味でとっても良いことですね。
難しいと思いがちのパン作りを、家庭でも簡単に出来るスタイルで進めさせてもらいました^^
今まで言葉足らずで、ブログでは紹介しきれなかったパン作りの部分も、目の前で作業することで、
「あ~!そうやってたんやぁ~!」
「へぇ~!なるほどねぇ~・・!」というリアルな声が聞けて、そんな反応がすごく嬉しかったです。
捏ねる作業は力も要るので大変ですが、ポイントポイントを押さえてもらいながら、お話しながら沢山笑って。。流れるように時間が過ぎていきました。
パンが焼けると、皆さまほんっとに嬉しそうにご自分のパンを眺めてらっしゃいました。とても綺麗に焼けました◎
頑張ったので、お腹もぺこぺこです^^
焼き立てのパンといただく、ランチタイム。
カウンターに並んで座って、わいわいお話しながらいただきました!
お野菜たっぷりです^^
こちら↑
生徒さまに写真を撮らせてもらったんですけど、これ!人生初のパン作りで完成したパンですっ!!
皆さん真剣にお話を聞いて下さり、それぞれほんとにお上手!綺麗に仕上りました◎
ウインナーボードも完璧です。
そして、本日のOisix さんのおすすめ野菜は。。
奈良県産のやわらかいサラダ水菜と、同じく奈良県産の生でもおいしいアクのない春菊。
そして、こちらの・・ちょっとツンっと先が尖ったプチトマト。
熊本産の塩ミニトマト「アイコ」
塩分濃度の高い土壌で育てられるので、とっても甘くてフルーツのようです。
プレートには、お一人さまずつお野菜をどっさり盛ってますので。笑
たっぷり食べて下さい♪
皆さま、お野菜の美味しさに感動して下さってました(*^-^*)
そして、本日のデザートは。。
ロイヤルミルクティーのロールケーキでした!
写真は撮るタイミングを逃しありませんが、好評でした~!良かった^^
ゆっくり食後のスイーツとコーヒーを楽しみながら。。楽しい3時間でした。
来て下さった生徒さま、ありがとうございました!そして、お疲れ様でした~♪

昨日は、レッスン初日ということで。。やっぱりすごく緊張していました!
というか、当日だけでなく(´ε`;)
ここんとこずっと緊張しててちゃんと寝れないくらいやったんですけど(。-∀-)
来て下さった生徒さまが素敵な方ばかりで。。!教室の、和やかな雰囲気を作って下さいました。
うまく言葉で表現出来ないんですが、とってもあたたかい空間で・・私本人が、居心地が良く。笑
ものすごく楽しませてもらいました。
帰り際に、「楽しかったよ」 「来てよかった」 「また来たい」という言葉、ほんとに有り難くて・・ホッとしたのと同時に、泣きそうになりました。
沢山の人の、見えない協力があってこそ実現したこの教室。
感謝する気持ちと、これからも前に進む努力を忘れずに、頑張りたいと思います。
お友達からいただた、開講祝いです。
優しい色合いに、緊張がほぐれました^^
ありがとう。

29日(祝)のキャンセルが出ました!1席空いてます^^
●パン教室の予約状況は、随時更新しています!●
■■■■■■□■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□
ベーグルレッスン受付中です⇒☆★☆
バターロールレッスンは、残3席です⇒☆★☆
土・日は返信が少しだけ送れる場合がございます!ご了承ください^^
□■■■□■■■■□■□■■□■■■■■■□■□■■■
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
子育てスタイルに参加中♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。