おはようございます^^
先日、土曜日レッスンの模様です。
この日は、ほんとに暑かった!!
暑い中、ようこそお越し下さいました~♪
今回のメンバーには、20歳と22歳の生徒さま3名を交え。。なんだか会話の内容が、チーム母とチームこどもに分かれている気がしました。笑
前回のレッスンに来て下さった2名さま以外は、もちろん「はじめまして!」だったのですが、今回も和やかに楽しいレッスンとなりました^^

ベーグルレッスンは、捏ねる作業も発酵にかける時間も短いので、時間の流れも穏やかです。
のんびりと、進めさせてもらっています^^
そして、ランチです!
Oisixさんのおいしいお野菜がたっぷりの、身体にうれしいランチとなっています!
奈良県の水菜を使ったサラダと、
リーフセロリと新玉ねぎのマリネ。
熊本の、塩プチトマト「アイコ」
塩分濃度の高い土壌で育つため、とっても甘いプチトマトです!
そして、フルーツ人参。
こちらは、毎回6名様分に6本の人参を使いスープを作っています♪
厚切りベーコンに、こちらも食べ応えのあるカットで。。モッツァレラ!
こちらを、みなさんのお好みで焼き立てのベーグルにサンドしてもらい、ランチの完成です~!
しゃきしゃきの水菜を、たっぷ~りサンドしている生徒さま^^
しっかしこのお写真。。爽やか過ぎて、小林聡美さんのパンのCMのようです(。-∀-)いいわぁ~
その隣の生徒さま、よくばりサンド~♪完成です!!
おいしそう~!
焼き立てのパンでランチを楽しみながら、パンの話・こどもの話・仕事の話。。。
毎回思うんですが、始めてお会いしてるはずなのに・・なんだかほんとに和やかにやわらかい空気が流れる時間帯なんです^^
ご参加下さり、本当にありがとうございました!

おまけ~。
その土曜日のレッスン後、週末は工房の方もとっても忙しいので、少しだけお手伝いをして帰りました!
その時のケーキ。
久しぶりに主人のケーキです。笑
まだ完成していないんですけど。。(。-∀-)
ウエディングケーキ!!
幸せなお二人のとっても幸せな時間に、少しだけ参加させてもらった様な気になります。
いつまでも、お幸せに(*^-^*)
今日もご訪問ありがとうございます!
献立セット、途中でした。。。!またアップします^^
週明け、今日も元気にがんばりましょ♪
●パン教室予約状況は、随時更新中です●
■■■■■■□■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□
ベーグルレッスン受付中です⇒☆★☆
□■■■□■■■■□■□■■□■■■■■■□■□■■■
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
子育てスタイルに参加中♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。