おはようございます。
朝はすっかり肌寒くなってきました!
お夕飯は、久しぶりにコロッケを作りました^^
カレー味のコロッケ!
子どもたち、カレー味のものが大好きです。笑 この日は炊き込みごはんにお肉を使ったので、コロッケは殆どジャガイモと玉ねぎで。
コロッケに添えてあると、千きりキャベツも美味しそうに見えるのはなんでやろう?
千切りは、やっぱり包丁が良いとうまくできる。
千切りが好きやねん・・の画像(´∀`。)
子どもたち、きのこが大好きなのでクリーム煮をいっぱい食べてくれました!
今日のごはんは、親子丼みたいな炊き込みご飯~!
溶き卵を最後に加えて、とっろとろ~♪のごはんです。
新米の時期なので、水分は少なめにして作ってください♪
レシピです。
お汁もんは、焼きネギと塩揉みナスのお味噌汁。
輪切りにして、塩を振ってしばらく置いて水を絞ったナスと、長ネギをごま油で炒めてから出汁を加えてお味噌汁にしました。
香ばしくて、おいしかったです◎
こんな感じの、お夕飯でした!
秋はやっぱりごはんがおいしい~!!(´∀`。)って年中言うてる~
子どもたちが使ってる、どんぐりの可愛い箸置きがめっちゃお買い得でした♪
【72%OFF】可愛くって大人気!期間限定セール! 箸置き<どんぐり>
安過ぎる~!ついつい買いました。笑

とれたての、さつまいもと里芋をいただきました!
どっちも好き~!
ということで・・
またさつま芋では、お菓子でも作ろうかなぁ♪・・休みの日に(っ^ω^)っ
あ、そうそう。。この前、私の大事なオーブンさん。

日頃から家庭用を超える域で、酷使してたので故障しまして・・なんと30度から上がらなくなりましたっっ
それって、レンジ機能までダメになってる訳で・・
えー・・・っと修理に2万円。これって安いの高いの?。(゚^ω^゚)゚。
でも買うより安いので、修理してもらいました!
使えないとなると、めっちゃ不便ですごく困りました。直って良かった!
3年目のお付き合い。
もうちょっと、頑張ってもらおうと思います! パン焼きの回数、減らします。笑

では、金曜日~!
今日も一日元気にがんばりましょ^^
ご訪問、ありがとうございました!
●ミツカンさんのHPにて、パスタレシピが掲載されています!良かったら、おいしそう~!の応援投票よろしくお願い致しますヾ(´Θ`)/→ミツカンサイト
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
子育てスタイルに参加中♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。