おはようございます~♪
先日、遠足予定だったKeyの保育園弁当です。
そうそう・・・しっかり朝から雨が降っておりまして(;・∀・)
それでも、給食がなかったのでお弁当です~
なんだか。。。すっかり男っぽいお弁当になってきました。
今までは、同じお弁当に薄っぺらい方の段にはフルーツばかり入れてましたが!!
それではもう足りない!!( ;∀;)
というほど、結構良く食べてくれるようになったので。今回はかなり思い切って、しっかり目に詰めてみました。
まずは、ご飯の段。
ステーキ丼に!
ウィザードを入れて!と言っていたので、、、
はんぺんでウィザードを(;・∀・)ビミョー
そして、おかずの段。
だし巻き、肉団子、ピーマンとお揚げさんの肉じゃが、塩ゆでブロッコリー、蒸しカボチャ。
そして、フルーツ。
は、キッチンペーパーに包んでからワックスペーパーで包んだ保冷剤と一緒に。ボダムの保存容器に。すっきり収納でき機能性にもすぐれています!【ブラック廃番予定】bodumボダム ビストロ ストレ...
ウィザード弁当完成☆
嬉しかったようで出発したら走る走る。。。「あんまり走ったら、ウィザードがはんぺんに戻らはるでぇ~( ;∀;)」と朝から大騒ぎ。
ちょっと多かったかなぁと母の心配はよそに、「おいしかった!ぜんぶたべた~♪」と空っぽのお弁当を持って帰ってきてくれました!
ただ、残念な事に朝からめっちゃ雨が降ってたので。。。遠足は延期(;・∀・)
また来月にもお弁当を作らないとダメかも~。笑
お弁当、普段は給食で運動会の時もお弁当がいらないので、そんなに作る機会がないですが。
滅多にないからこそ頑張らねば。。。(●´∀`)
と、これまで作ったこども弁当です。
アンパンマン弁当→☆☆☆
ゴセイジャー弁当→☆☆☆
オーズ弁当→☆☆☆
ゴーカイジャー弁当→☆☆☆
フォーゼ弁当→☆☆☆
ノンタン弁当→☆☆☆
お泊まり保育弁当→☆☆☆
キャラクターで、時代の流れを感じる~!
ご訪問ありがとうございます!素敵な一日になりますように!
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
子育てスタイルに参加中♪
●2月2日に発売された本の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!●
主婦と生活社
●1月31日にNASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本が発売されました!●
笠原出版社
我が家の冷蔵庫(o´∀`)ノ お世話になってるOisix食材です♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。