お久しぶりの更新です^^
連休ですね~♡楽しんでますか~!?
先日、我が家の娘Cooco*が6歳のお誕生日を迎えました。
このmama*kitchanは、Cocco*が生まれる1ヶ月前からスタートしたので、ブログも7年目に突入したということです。
パーティー大好きなうちの子ども達。この飾りも、二人が作ってくれました♪
上のテーブル写真ですが、お料理がまだ出揃ってません。後でスマホで撮ったのがコレ。これで全部◎
今回のお料理。
サラダ生春巻き、
海藻サラダ~蓮根チップのせ。
鯛のカルパッチョ。
チキンと根菜のトマト煮。
全然使ってなかったナス色ストウブ、使ってみた♡
やっぱ、ストウブはイイ♡
かぼちゃスープ。
これは、愛用中のPanasonicブレンダーで一瞬で出来たっ!
セロリたっぷりのミートとポテトクリームで、ミートパイ。
ミートとポテトクリーム。。濃いかなぁと思ったけど、男子チームに好評だった。笑
プチパン色々。主役は、ほんっとにパンが好きだから♡
胡麻プチパンとチーズプチパンと、シュガープチ。
あと、彼女の大好きな人参ブレッドも焼きました。
「かぼちゃスープに合うんよね~♡シチューにも最高やねーん(●´∀`)」って言ってた。
で、ちょこちょこつまめるクラッカーには、マーマレードクリチ。
何日も前から、カレンダーとにらめっこしながら楽しみにしていたCocco。
誕生日って、子どもにとったらスペシャルな一日だもんね~^^
今回、ケーキは2つありました♡
こっちゃんが、兼ねてより食べたがってた31アイスクリームケーキ。
ミニーちゃんだぁ~♡
そして、ディズニーコラボで彼女の大好きなアナとエルサ付き。笑
わ~~~~~い♡
6歳!!
あれ?6歳できてへんやーん~♡
もうピースでいいや。
とまぁ、こんな感じで賑やかくいただき。。。
今年のリクエスト。
勿論。。。
アナと雪の女王。
もうこればっかり(;´∀`)・・・
6歳になって、ほんとしっかりしてきました!今まで以上に!笑
女の子って、やっぱり男の子よりもさっさと大人っぽくなってしまう気がします。
保育園生活も、とうとう最後の年。
長年通ってますが、慣れ始めてからは一度も行きたくないって言った事がない。
毎日張り切ってるので、それだけでもう親としては有り難いですヾ(*゚∀゚*)ノ朝起きるのは、うちで一番遅いけどね。起きてからもまた、すんごいスローだけどね。
プレゼントいっぱ~い♡
ずーっと欲しがっていた、アクアビーズアート。
ようやくプレゼントしました♡
これは、何気におねだりしてたみたいで。。。笑
女子やな~♡
やっぱママの真似するんやな~♡なんてのんきに話してて、ふと横切ったCoccoの顔を見直すと、、、、
目の上にギラギラした白い線が2本、唇にははみ出した赤いグロスっぽいもの。。。すんごい怖かった(;´∀`)・・・なんとか族かと思った。
悪いけど、爆笑してしまいました。
肝心のアクアビーズアートも、、、、
このあと、バシャーン!!!と嫌~な音とともに惨劇( ;∀;)
次の日に、元に戻せない。。。と落ち込み過ぎのCoccoに代わり、Keyと二人で2時間くらいかけて元に戻しました(。-_-。)
この行動が、一番のプレゼントじゃない・・・か?と思う。
お友達のなーちゃんから。
いつもありがと~!!
まぁ、今回もお腹いっぱいのバースデーとなりました。
ほんと良く笑うこっちゃん。
彼女の明るさに、私は昔から救われる事が多いです。
これからも名前の通り、幸せがいつも近くにあるような。。笑顔いっぱいの女の子でいてください^^
お誕生日、おめでとう~♡
連休最終日♡
今日は、早起きしてお弁当作りしておりました♪
これからちょっと遠出して、いっぱい遊んできます(●´∀`)
ご訪問ありがとうございます!今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございます~!
良かったら、下のバナーをポチっていってください☆あなたのワンポチが励みになります♡どうぞ、よろしくお願いしまーす!
夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!●
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中●
笠原出版社
我が家の冷蔵庫(o´∀`)ノ お世話になってるOisix食材です♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。