おはようございます!
小学校2年生の息子氏。
先日、楽しみにしていた運動会がありました^^
息子の小学校は、ランチタイムに教室でお弁当を食べるということで。息子の分だけの運動会弁当(●´∀`)助かる~ぅ
生姜焼きにペンネナポリタン、豆苗のお浸し、スクランブルエッグ。
そして、近頃梅干しがお気に入りらしいので。。日の丸弁当っぽく(。-∀-)
でもやはり、世は平成。
妖怪ウォッチふりかけを付けました♡
リンゴと葡萄のデザート付き。
50m走と、ダンス、応援。
頑張ってましたっ^^ 青春だ~♡
東京での料理イベント、お疲れ~♡のごはん^^
京都駅ビルの「接方来」へ。
京野菜をふんだんに使い、見た目も楽しめるお店です♡
籠盛り旬菜。
秋野菜の揚げ出し。
鯛のカルパッチョ。
あと、オムレツを食べたような。。。ようなような。。。
良いお仕事・出会いのあとのごはん、なんとも言えない至福の時でした(●´∀`)
そして、子ども達にお土産。
ホワイトチョコとざらめの付いた、美味し過ぎ~!のシューラスク。
可愛過ぎて、ジャケ買いしちゃったチョコレート。
あ、美味しかったものと言えば。。
イベントの時に控え室に差し入れしてもらった、コレ!
まい泉特製ミニヒレカツバーガー!
ミンチかつもあったけど、ヒレカツの方をちゃっかりいただいた~(。-∀-)
美味しかったです♡
最後まで読んで下さり、ありがとうございます~!
良かったら、下のバナーをポチっていってください☆あなたのワンポチが励みになります♡
どうぞ、よろしくお願いしまーす!
●サントリー新オールフリーと楽しむランチパーティーレシピ公開中です。
夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!●
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中●
笠原出版社
我が家の冷蔵庫(o´∀`)ノ お世話になってるOisix食材です♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。