あっついね~ヾ(-д-;)
今日は、洗濯dayでめっちゃ洗濯してます。(毎日してるけど、普段より過剰に。)どんどん乾くので、気持ちがいい~♡
さてさて、夏休みに入ったわけですが。。。学童に通う我が子への、お弁当生活も同時スタートしました!!冷蔵庫の作り置きや、下準備野菜が異様に充実しています。
まずは、鶏つくね弁当。
わかめの味噌汁なのに、わかめふりかけを振ってしまう失態(;´∀`)・・・この日いつもより早く起きたので、きっと寝ぼけてたw
肉玉子焼き、糸こん鱈子炒め。
三色弁当。
鶏そぼろ、カラーピーマンの塩麹炒め、オクラ塩茹で。
カラフル~♡結構しっかりめに味付けしてるせいか、ごはんが進んだそうなヾ(*´∀`)ノ
Keyは、オクラのねばねば最高やった♡と言ってた。
かぼちゃコロッケは、緩めに作ったけど小さめだったせいか崩れず成功!
焼きししとう、タラのバジル焼き、ちくわと豆苗の炒め物。
玉子スープ。
で、ママ弁もついでに。
トウモロコシごはんを炊いたので♡
メインは、バジル塩麹漬けにしたサーモン!
バジルペーストと塩麹を混ぜたものに漬けただけなのに、美味しすぎた。あとは、アスパラベーコンや作り置きいろいろ。
仕事仲間の分も、ばっちり。
代わりに、おいしいシュークリームとアイスクリームとおやつと・・・を物々交換でヾ(*´∀`)ノわーい♡と、完全に餌付けされている。
春夏秋冬、大好きなメンバーと訪れているFujiya1935さんでのランチ会。
いや~ん♡勝手にシェフ登場!w 80周年おめでとうございました~!
右から、たっきーママにかな姐さん、ゆうこりん。
お食事は、もう毎回ですが。。。感動をありがとう!!と叫びたくなるような感じです(*´∀`*)
かな姐が言ってた。「おいしいものをたべるのも、仕事」
これ、ほんとにそう思います。
おいしいもの食べないと、おいしいものは作れないもんね!!!ね!ね!!←なにこの感じ(。-∀-)
そして、かな姐さんとたっきーママの扶桑社からの新刊。
サインをしてもらいましたー(灬ºωº灬)♡
水性ペンを持って行ったのは、ワタシ。書く場所を悩ませる。。
えへへへへへヾ(*ΦωΦ)ノうれしい。
昭和な香り漂う、「かなゑ」に萌え。
ヾ(*゚∀゚*)ノこちらこそ~・・・ん?
息子のボケを瞬時にすくい上げる愛!これぞ親子!
流石です~♡
夏のFujiya、ありがとう~!
ご訪問ありがとうございます^^
++お知らせ++
⚫︎朝時間.jpにて、「和食ではじまる ぱぱっと朝ごはんのすすめ」連載中です。
⚫︎ suntory 澄みわたる梅酒と楽しむレシピのコラム「澄みわたるキッチン」連載中です。
⚫︎ suntory のんある気分ワインテイストと楽しむ、「おうちでバルランチ」レシピ公開中です。
●こだわりニッポン「ひかりTVショッピング」にて、厳選スイーツ特集しています。
●ミツカン追いがつおつゆを使った、肉×麺 アレンジ麺レシピ公開中です。
●Panasonic低速ジューサーを使ったレシピを公開中です。
●ミツカン 追いがつおつゆを使ったレシピ、イベント詳細など公開中です。
●フジッコ お料理だいず水煮を使ったおやきレシピ 公開中です。
夏レジャー&ランチパーティー料理レシピ
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
笠原出版社
我が家の冷蔵庫(o´∀`)ノ お世話になってるOisix食材です♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。