白菜とろり♡
冬は、こんなあんかけが嬉しいですね~(๑´∀`๑)
ご飯にかけてもおいしいし、パリパリに焼いた中華麺にかけるのもオススメです。
豚肉と白菜のあんかけ
<材料> 4人分
豚肉薄切り・・・200g
白菜・・・6~7枚
人参・・・1本
A水・・・2カップ
A鶏がらスープの素・・・小さじ2
塩・・・小さじ1/3
オイスターソース、みりん・・・各大さじ1
水溶き片栗粉・・・各大さじ2(水・片栗粉)
ごま油・・・小さじ1
<作り方> 15分
①白菜は芯部分を繊維に沿って半分に切り、向きを変えて3cm幅でそぎ切りする。人参は、長さを4~5cmに切り、短冊にする。豚肉は一口大にあうる。
②フライパンにごま油をあたため、豚肉を加えて塩を振り焼く。人参と白菜を加え、白菜がしんなりするまで炒める。Aを加え、蓋をして強火のまま5分蒸し煮する。
③オイスターソースとみりんを加え、再び噴いたら水溶き片栗粉を回し入れて一煮立ちさせる。
すぐ出来るので、是非♡
白菜がたっぷり消費できます。
「金曜日にドラえもんがあって、日曜日にサザエさんがあるやろ?なんでか知ってる?」
と、娘Coccoに聞かれました。
え・・・・?知らない。
でも、ママの子供の頃からそうやで。
教えてあげるわ!
金曜日は、一週間も学校がんばりましたね!もう終わりですよ♡というご褒美に「ドラえもん」
日曜日は、明日から学校が始まるけど頑張ってね!!という応援で「サザエさん」
金曜日にサザエさんで、日曜日にドラえもんやったら絶対あかんねん!
ふ、ふーん( ゚∀゚)
なんか、めちゃくちゃ熱く語ってた。。
ほんとのところは、そんな深い意味はないと思うけど、昔からその流れで生活に浸透してるから、ちょっと気持ちわかるような。そして、ほんとに金曜にサザエさんされても落ち着かへんな。。。と(。-∀-。)
日曜日にドラえもんなんて・・・なんとなく次の朝、
起きられない(◍´•ω•` ◍)
こどもなりに、ちゃんと一週間を生きてるんだな。
お疲れ様です!また今日から一週間、がんばりましょ!
ご訪問ありがとうございます^^
11月も、今日でおしまい。今年もあと、1ヶ月ですーーーー!!!

++お知らせ++
⚫︎ suntory 澄みわたる梅酒と楽しむレシピのコラム「澄みわたるキッチン」
⚫︎ suntory のんある気分ワインテイストと楽しむ、「おうちでバルランチ」レシピ公開中。
●こだわりニッポン「ひかりTVショッピング」にて、厳選スイーツ特集しています。
●ミツカン追いがつおつゆを使った、肉×麺 アレンジ麺レシピ公開中です。
●「毎日おかず、時々おもてなし」の重版が決定しました!いつも応援して下さる皆さまのお陰です。ほんとうにありがとうございます!!
●NASU NO KITCHENの越石直子さんとの共著本「おうちで作る記念日ごはん」好評発売中
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。