
こんばんは^^
先日の娘の誕生日に作った『鯛のピラフ』です。
*娘9歳のバースでパーティー*
尾頭付のものをつかうと、良い出汁が出るだけでなく、見た目も豪華に!華やかに!なりますので、お祝いの席にピッタリのお料理になりますよ!
鯛めしも美味しいですが、他のお料理と合わせて洋風に肢体場合は、スープで炊き込むピラフがオススメ!!
炊きたてをテーブルに出し、蓋を開けるところから盛り上がります♪
その場でほぐして混ぜて、取り分けます〜!
ストウブで!鯛のピラフ
<材料> 5~6人分
米・・・3合(炊く30分前に洗ってザルにあげておく。)
鯛・・・1尾(腹わた・鱗を取り除く。)
玉ねぎ(粗みじん切り)・・・1/2個
レモン(輪切り)・・・4~5枚
A水・・・500ml
Aコンソメ(顆粒)・・・小さじ1
白ワイン・・・60ml
塩・・・小さじ1
バター・・・10g
オリーブオイル・・・大さじ1
<作り方> 調理時間 40分
①鯛にまんべんなく塩を振り(しっかり目に)、レモンの輪切りをのせてあたためたオーブン(予熱200度)で20分焼く。
②ストウブ鍋にオリーブオイルをあたため、玉ねぎを炒める。米を加えて炒め、バターを加えて炒める。
③白ワインを加えて底から混ぜ、Aと塩を加える。沸騰したら底から混ぜ、①の鯛を乗せて蓋をする。
④弱火にして10分炊き、火を消して10分そのまま蒸らす。テーブルに運び蓋を開け、鯛の骨や頭を取り除いてから全体と軽く混ぜる。

☆食べる前にお好みでレモンを絞っても美味しいです!

今日もお疲れさまでした〜!暑かったわ、今日は。
台風来てますね・・・うちは週末が運動会なので、めちゃくちゃ心配です(。-_-。)
さ、ごはん食べましょう!!

いつもご訪問ありがとうございます!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
→→ 
料理ランキング
料理ランキング