
おはようございます〜^^
失敗なしのかぼちゃのそぼろ煮です。
失敗なしのポイントは、
・途中までレンジ調理するから
・味付けがめんつゆだから
かぼちゃって切るの怖くないですか?(急に女子)
子供の頃、母から聞いた近所のおばさんの話。かぼちゃを切った時に手が滑って・・・
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!(想像できる?その想像で、当たってる)が忘れられず、未だに怖くてレンジでやわらかくしてから切るようにしています。
煮物は、作り置きしておくと味が染みて美味しくなるので嬉しいですね♪
子供が好きそうな味で出来上がりますよ。

かぼちゃのそぼろ煮
<材料> 4人分
かぼちゃ・・・1/4個
鶏ひき肉・・・150g
Aめんつゆ(2倍濃縮)・・・50ml
A水・・・1カップ
A生姜(すりおろし)・・・大さじ1
<作り方> 調理時間 20分
①かぼちゃは、水洗いしてスプーンで種を取り、ラップで包んで600wのレンジで3分加熱する。(中まで火は通り切ってないけど、切れるかたさになります)
②鍋にAを入れ、食べやすく切ったかぼちゃを加えて火にかける。
③沸騰したら、鶏ひき肉を加える。
④鶏ひき肉をほぐしながら、再びふつふつとしてきたら蓋をして5分加熱する。火を消し、一旦冷ます。

☆冷めていく時に、味が染み込んでいきます。ぜひ、一度冷ましてから食べる前に再加熱して下さい。

昨日は、すご〜く久しぶりに!!
このメンバーでFujiya1935さんに行ってきました♡

かめきちパパと、パパの横がかな姐さん、真っ赤なゆうこりんと、その手前が私。
すごーく久々に会えた♡やっぱり居心地良い。最高。
ここからは、写真は全てかめきちパパが撮ってくれたものです〜!
相変わらず、美味しそうに撮らはるわ♡パパ、ありがとう。















お肉が・・・鮎が・・・・
めちゃくちゃ美味しかった♡幸せー!生き返った〜!(死んでたんかいw)
個人的にツボだったのは、この筒が運ばれてきた時に。

これは、なんだ?

しばらくフリーズしたパパ。 見つめすぎなところを激写w
広げると、ハモでした〜♡水ナスと。

美味しかった〜!楽しかった〜!良く笑ったー!
帰ったから、それぞれ夜ごはんの準備しているのがグループトークで繰り広げられるんやけど。。。
仲良いなw
いつもありがとう♡
次回も、宜しくお願いします〜^^

ご訪問ありがとうございます!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
→→ 
料理ランキング
料理ランキング