
おはようございます〜^^
今週も無事に終わりました〜!お盆休みやらなんやらでダラけた体には、かな〜りキツかったな今週(;´∀`)・・・耐えました。
今日は、美容院いったりしてリフレッシュしよ!
さて、今週のお弁当まとめです。
学童弁当も続いてるので、こっちゃんに感想を述べてもらいました♪
では、月曜日から〜
月曜日:豚のミョウガ焼き弁当

*豚肉のミョウガ焼き
*焼きなすの生姜出汁浸し
*ネギ味噌チーズのきつね焼き
*人参ナムル
*雑穀米に塩昆布
◎お揚げさんとワカメの味噌汁

梅しそごはんと、昆布ふりかけのごはん!ママ、半分に分けてくれてたけどな、中心から食べてん!するとな、両方の味が楽しめるからいいで♡
お味噌汁、豆腐かな〜・・?と思ってたけど違ったな。いっつもお味噌汁があったかいねん♡癒されるで。
・・・・で、おかずは?
豚のミョウガ焼き、、、とか?(ミョウガやし)
ミョウガ?どこに入ってたん?ミョウガ?!入ってないで!!!
こっちゃん、ミョウガ食べられるんやん(;´∀`)・・・
火曜日:肉巻きはんぺんの照り焼き弁当

*肉巻きはんぺんの照り焼き
*たまご焼き
*焼きなすの生姜だし浸し
*人参ナムル
*雑穀米と生七味
◎お麩とワカメの味噌汁
<学童弁当>

はじめな、お肉で巻いてるやつの中に豆腐が入ってるんかな〜?と思ってん。豆腐というか、厚揚げ?あれあれ。
でもモチモチしてるから。なんやろ?あれ、何入ってたん?
はんぺん。
あーーーー!!それは、好きやわ!!めっちゃおいしかった〜〜〜♡
水曜日:玉子サンドとナポリタン弁当

*玉子サンド
*ナポリタン
◎かぼちゃの冷製スープ
<学童弁当>

かぼちゃのスープ、いつもより甘かったで!!!パスタもあったかかったで〜♡おいしかったわ。パンも好きな玉子サンドやったし、このお弁当のメニュー最高〜!
ナポリタン、食べにくかった?
ナポリタン?なにそれー
あー、パスタねパスタ。食べやすかったよ〜!くるくるしてくれてたね。
そうそう、一口分ずつくるくるして入れてん。意味あったかな〜?と思って。意味あったみたい^^
こっちゃんは、冷たいスープはあんまり好まないようで・・あたたかいと食べてくれる。だから、私は冷製だったけど、娘は温かいの。かぼちゃね、栗カボチャを使ったから美味しかったんだと思う!
木曜日:牛すじカレー弁当

◎牛すじカレー
*かぼちゃサラダ
*ツナとブロッコリーの胡麻ドレ
*ゆで卵
*カマンベールチーズ
*白ごはん
<学童弁当>

ゆで玉子とカレー、やっぱり合うな。牛すじ、めっちゃとろとろで!!カレーもあったかくて!!いいわ〜!まわりの友達が、カレー食べたくなる〜〜って言ってた。Sちゃんがな、カレーがめっちゃ好きやねんて。こっちゃんいいな〜〜!カレー食べたい〜〜〜!!って、すっごい羨ましがってたよー
カレーの匂いって、、、、食べたくなる匂いやんな〜♡
うちも隣がカレーだったり、昼に同僚がカレー弁当だったりすると、今夜カレーにしーよう♪って思うもん。
金曜日:とろろ蕎麦弁当

<学童弁当>

茶そばとフツーのお蕎麦と、味が違うよね。緑のやつ、ほんまにお茶の味がするんやなぁ〜♪ママが朝に、「とろろ入れたし〜♪」って言ってたけど、お蕎麦の上に乗ってると思っててん。だから、ママ!とろろ忘れてるやん!って思ったんやけど、おつゆにお蕎麦入れたらとろとろ〜ってなったから、ここに入ってたのかー!!って。
ハモ、おいしかったわ!もっちりしてて、やっぱりおいしいな。
そうやねん。茶そば美味しいよねー!とろろ、上に乗せたら色変わるやん( ´_>` )
ハモはもう終わりやから、また来年かな。
夏も終わりだねー!

はい、1週間お疲れさまでした〜!
こっちゃんも、学童お疲れ!!


ご訪問ありがとうございます!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
→→ 
料理ランキング
料理ランキング