2017-3-31 17:00:45 色落ちしない作り置き!菜の花の出汁浸し*沖縄の激旨バウムをありがとー こんばんは^^月末、それでなく年度末よ・・・お疲れさまでした。以前、スナップエンドウで色落ちしない出汁浸しをアップしましたが!今回は、菜の花。菜の花も、色落ちしません〜♡この写真、3日目です。そろそろ食べ切ります。白だしを使って、簡単に仕上げますので!もの
2017-3-31 08:00:18 バター醤油で!しいたけの肉詰め*「スーホの白い馬」の舞台。 おはようございます^^きのこは好きですか?!(唐突w)きのこ、低カロリーでボリュームアップ出来るし!うちの人たちは、みんな大好きなのできのこ類は良く食卓に登場します。その中でも、私は『椎茸』が好き!以前、椎茸栽培キットをいただき、栽培してたんだけどな〜♡採
2017-3-30 08:00:11 しゃきしゃき!旬の作り置き『スナップエンドウのわさマヨ和え』*今週の朝ごはんまとめ おはようございます^^今週も、木曜日がやってきました!朝時間.jpの連載も、更新しております〜。今週は、スナップエンドウの作り置き。簡単で、おいしいよ!それでは、今週の朝ごはんまとめです〜!木曜日だけどね。先週の木曜日〜今週の水曜日までの朝ごはん^^毎朝、イ
2017-3-29 17:00:02 あっさり塩味!豚肉ともやしのカブおろし和え こんばんは^^フライパンで作る簡単一品!豚肉とたっぷりのもやしに。。「大根おろし」は良くしますが、こちらは「カブ」のすりおろしたものです。 なめらかで、大根とはまた違った感じに、、、なんというか上品な感じ?に仕上がります。塩味をつけて酒で蒸しますよ〜!塩
2017-3-29 08:00:27 春休みのお昼ごはんにぴったり!新玉ねぎたっぷりの親子丼の素。(作り置き)*多機能トイレのアナウンス。 おはようございます^^春休みですね〜。うちは、小4の兄のみ真っ只中です!(小2娘は学童三昧)春休みって何が大変って、お昼ごはんに悩む〜〜〜!!という声をよく聞きます。確かに・・毎日1食増えるんやもんね。自分の分だけなら、まぁ残り物でいいんやけど。。。君達いる
2017-3-28 17:00:50 お好み風!長芋とネギの豚巻きピカタ こんばんは^^見た目、何?っていう感じですが・・長芋とネギをくるくるっと豚肉で巻いたものを、粉なつけて溶き卵に通して焼いてます〜!しゃきしゃき長芋が、食べ応え抜群!お好み焼きの味なんやけど、別物です。おいしいよー♪お好み風!長芋とネギの豚巻きピカタ<材料
2017-3-28 08:00:42 さっぱり!カブとツナのちりめんポン酢和え*得しかないマッサージ券。 おはようございます〜!しっとりした「小カブ」を使って、カルシウムたっぷりの和え物です。ちりめんじゃことツナで、旨味もたっぷり!冷蔵庫に作り置きしておきたい、一品です。カブとツナのちりめんポン酢和え<材料> 4人分子カブ(小)・・・3個(250g)子カブの葉・
2017-3-27 08:00:55 おつまみの作り置き『ネギ味噌豚つくね』*アラフォーの誕生日の過ごし方。 おはようございます^^しっかり濃いめの味付けで!『ネギ味噌豚つくね』。作り置きも出来るおつまみです。もちろん、お弁当などにも大活躍♪ 冷凍もできますので、たくさん作っておくと便利ですよ〜!ネギ味噌豚つくね<材料> 4人分豚ひき肉・・・400gAネギ(小口切り
2017-3-25 19:00:22 今週のお弁当まとめは・・・始まりました!学童弁当〜^^ こんばんは〜^^今日の目標は、「何もしない」でした。←そういう日も必要だと思う今日この頃です。さて、今週も無事に終わりました。小学校も春休みに突入。学童弁当がスタートです!祝日と更に1日お休みもあったので・・3日分。子供達の感想(兄Key、妹Cocco)も含め、ど
2017-3-24 15:00:21 ゴボウと人参のマヨチリ!デリ風サラダ*終業式でした。 こんにちは^^今日は、ゴボウ牛蒡ごぼうで、顎が疲れそうですが・・何かと使える『デリ風サラダ』です。カレーライスにも良く合うサラダですよ。シャキシャキ具合がたまりません!!歯ごたえサイコー!作り置きできますので、是非お時間ある時に仕込んでくださいねー♡ゴボ