2017-2-22 17:00:39 豚しゃぶと春菊の柚子胡椒和え 春菊が好きでねぇ♡春菊って、子供の頃は独特の苦味があんまり好きじゃなかった気がするのですが・・大人になって急に、めちゃくちゃ好き〜〜〜〜〜!!!ってなったであろう野菜ナンバーワンではないですか?! この、豚バラと春菊と柚子胡椒の組み合わせがまたこれ以上ない
2017-2-22 08:00:14 チーズ詰めピーマンのポークチャップ*なくしたらあかんやつ、すでに3代目。 おはようございます^^ピーマンでカップにし、チーズを入れて豚肉でくるくるくる・・・甘辛く、ポークチャップにしました〜!ピーマン好きの息子に大ウケ♡(娘には嫌がられました♡)ピーマンは、食感を残したい場合はそのまま巻き・・やわらかく仕上げたい場合は、あらか
2017-2-21 17:00:01 トースターで!ニラ納豆のきつね焼き 納豆が好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!カマの次は納豆。叫ぶほどほんまに納豆好きです。(1回で食べる量はここでは言えへんでw)納豆は、そのまま食べるのが一番好きなんですが・・たまには調理してみようと(といっても、調理と呼べないほどのもんですが・・)トースター
2017-2-21 08:00:48 ふわふわ♡タラのみぞれ和え*カマ焼き おはようございます^^ ブリを買おうと思っていたのに、ブリが異常に高くて・・・可哀想に、タラを買ったのでタラのレシピとなりました。(涙なしでは聞けない事情。) あ、ブリカマは買えたので塩焼きにしました。190円やってんで!!!♡(悲しさに追い討ちをかける
2017-2-20 17:00:41 失敗なし!『人参とツナの青じそマヨサラダ』*ママテナさんで、「学童弁当について」が公開されています! こんばんは^^人参好きの我が家・・・。これがあれば、とりあえずの一品に!お弁当の彩りに!朝ごはんのプレートに!安心出来る、『安定の美味しさ』のやつです^^『人参とツナの青じそサラダ』レンジで加熱し、水分も抜くので日持ちしますよ〜!作り置きに最適です。人参
2017-2-20 08:00:55 フライパンで手軽に!チキンと春キャベツの白ワイン蒸し*小2女子のテキトーな待ち合わせ。 おはようございます^^春キャベツがおいしい季節になりました。昨日なんて、朝からすっごく良いお天気で春みたいだったー♡思わず、窓全開で洗濯して掃除してご機嫌さんだったのに、昼過ぎには鼻がムズムズしてきました。(あ〜・・・漏れなく花粉も飛んでるんだね(。-_-。))
2017-2-19 10:00:38 今週も作り置きで!朝は楽チンおべんとう おはようございます〜^^なんだか、爽やかな朝♡すごくいいお天気なので、窓全開なんですが・・「さっぶ・・・」朝寝坊してきた娘に言われたので、早々に閉めました。まぁ花粉も飛んでそうやし。さぁ、今週もお弁当まとめです。月曜日:タラの南蛮漬け弁当*タラの南蛮漬け
2017-2-18 12:13:14 おでんを作って♡日帰り!カニカニエクスプレス!!! おでんを作りました。母は、カニカニエクスプレスで旅立ちます。(この二行は、別に言い訳ではない。)こちらは、プチトマトの白ワイン漬け。ということで!昨日は、いつもの仲良しの友人とカニと温泉を楽しむ旅へいってきました〜〜!左から、かめきちパパ・ゆうこりん・か
2017-2-17 17:00:30 香味野菜たっぷりの甘酸っぱダレで!カリカリ鶏唐♡ こんばんは^^こういう火を通さない、フレッシュな野菜のタレが好きです!!ネギ、臭くて最高〜〜〜っっっ♡(と、息子と二人で吠える。もう息子以外とチューできない。。。←いや、息子と口チューはもうないな。)ネギは、白い部分がオススメです。唐揚げに香味野菜ソース
2017-2-17 08:00:01 フライパンで出来る!鯖の味噌煮 おはようございます^^なんだか、、、、めっちゃ久しぶりに作った気がする。。。『サバ味噌』息子が、学校で作った手作り味噌が「赤味噌」っぽくて、これをちょっと混ぜて作るサバ味噌が美味しいんじゃないかなー♡と妄想しながら、作りました!(あ、別にお好みの味噌を使