2016-1-30 07:00:00 鶏ささみの海苔マヨ揚げで、おべんとう。 マッチョな体を目指してるわけではありませんが、ささみとむね肉が好きです♡マヨネーズがふんわり香り食欲をそそります。さっくりふわふわ!油は大さじ2くらいで、フライパンで簡単に揚がりますよ~^^お弁当にもオススメです。鶏ささみの海苔マヨ揚げ<材料> 2人分
2016-1-29 08:59:16 粗挽き肉で、肉豆腐 ハンバーグなどで使う挽き肉は、二度挽きを使うことがほとんどなんですが、肉の食感がしっかり感じられる「粗挽き」の牛挽き肉で肉豆腐を作りました~♡お肉好きの娘が大喜び!普段、兄と違って・・・「これ美味しい!」とか「好き」とか、あれこれあまり言わない娘なので、
2016-1-28 07:00:00 <連載>朝はレンジで1分!甘くないハムチーズのフレンチトースト、今週の朝ごはん。 おはようございます^^木曜日です。朝時間.jpの朝ごはん連載、更新致しました~!今週は、マグカップに作り置き♡朝はレンジで1分の甘くないお食事フレンチトーストです。 では、今週の朝ごはんもダイジェストでいきます。すっかりアップし忘れてた、今日
2016-1-27 07:00:00 お弁当生活。 おはようございます^^今日は、そういえばブログに載せてなかったよねぇ~・・な、お弁当のこと。子供の冬休み弁当が終わったかと思うと、近頃は私が毎日お弁当を持っていくようになった♡お弁当生活、気に入っています。 サーモンときのこのクリーム
2016-1-26 08:20:22 ねぎと豚肉の西京漬け焼き 白味噌を使って、西京漬け♡鮭やサワラも定番ですが、今日は豚肉!しかもしゃぶしゃぶ用なので、すぐに漬かってすぐに焼けます^^寒くなって甘みが強くなったネギと一緒に焼きました。まずは、西京漬けのレシピから。豚肉の西京漬け<材料> 豚ロース肉・・・200gA白味噌
2016-1-25 07:52:18 鶏ももとキャベツの味噌バター炒め 冬って、味噌でこっくりした炒め物がおいしいですね~♡キャベツが沢山消費出来る、嬉しいレシピですっ(๑´∀`๑)鶏ももとキャベツの味噌バター炒め<材料> 二人分鶏もも肉・・・1枚キャベツ・・・8~10枚A味噌・・・大さじ2A醤油・・・大さじ1/2Aみりん・・・大さじ2A
2016-1-23 08:00:00 鮭ときのこのシチュー(ルゥは簡単に手作り) 初雪も降り、今週は寒かったですね(◍´•ω•` ◍)靴下2~3枚履きは定着し、ボアブーツにもこもこ手袋、何故かアイフォンケースまでふわふわのファーです。あったかいような気になる(๑´∀`๑)寒い日はシチュー♡息子の大好きな、鮭のシチューです。鮭ときのこのシチュー
2016-1-22 07:00:00 長芋と梅しその豚肉巻きで、お弁当 これ!これ!個人的に、すごく好きな感じです!!長芋サイコー!梅肉ラヴ。しゃぶしゃぶ用の豚肉で作るから、すぐ火も通るし!長芋ザクザクおいしいし、ヘルシーだしオススメですよ。長芋と梅しその豚肉巻き<材料> 2人分豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・200g(8~9枚)長
2016-1-21 07:00:00 <連載>ミキサーなし!スープの素を作り置き!2分でとろ〜りかぼちゃスープ♪ おはようございます^^木曜日です。今週も、朝時間.jpの「作り置きでパパッと朝ごはん」連載、更新しましたー♪朝は、牛乳をカップに入れてスープの素を入れてグルグル・・・レンジで2分でとろ~りかぼちゃスープです♡寒い朝に!!これ、いいよ。 では、
2016-1-20 07:00:00 美味しいパン、みっけ♪ GINO KITCHENのデニッシュで朝ごはん♪ 京都のおいしいデニッシュパンを見つけました♡真っ赤な箱が、オサレです(。-∀-。)こちら、ほら!!あのピザでお馴染みのサルヴァトーレ・クオモの弟さんが手掛けるデニッシュです。GINO KITCHEN KYOTO色々フレーバー展開してますが、人気のある抹茶大納言。栗。ごろごろ。を