2015-12-31 07:00:00 <連載>お餅アレンジレシピ!餅巾着のみぞれ汁 と、今年最後の今週の朝ごはん。 大晦日です。すっかり大掃除も、終わりましたーーー( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧良くがんばりましたね。連載を更新しました。今回は、お正月に沢山食べるであろう・・・「お餅」餅巾着にしておくと、便利だよ~という記事です。さて、今年の5月から朝時間.jpでスタートした連載「
2015-12-30 14:19:03 カレーに合う♡ブロッコリーとツナチーズのホットサラダ 冷蔵庫公開。 去年の今頃の記事を読み返していたら、この大掃除の時期はやっぱりカレーライスを作っていた!笑圧力鍋で作っておけば、子どもがお腹すいたー!!と帰ってくる頃すぐにお出し出来る(。-∀-。)(それまで掃除に没頭してて、存在を忘れている・・)このサラダ、このブロッコリー
2015-12-29 21:17:56 今年最後のお弁当と、「お節料理レシピ」大集合。 昨日が仕事納めでした!今日は、必死で大掃除を開始~~~!!したのでね(ようやく)。冷蔵庫、コンロ、オーブン・・・・キッチンばっかりか!いえ、洗濯機も掃除してカーテン洗って毛布洗って・・・なんか出来る限りの事をしていました(。-∀-。)子供達も、窓を拭いてくれて
2015-12-28 07:00:00 <お節料理レシピ> 紅白なます こっちゃんのキックボードデヴュー 「紅白なます」です。大晦日に、すんごい大量に作るんですが割とすぐになくなってしまうこのなます。普段から、普通の人参で良く作っています^^でもやっぱり!金時人参を使うことで、「お正月」という気分になりますね!!見た目ってすごいなぁ。これを見るだけで、ちゃん
2015-12-27 08:00:00 <お節料理レシピ> 筑前煮。素朴な疑問「男子のズボンって消耗品?」 あ~忙しい忙しい!って言いながらも、全然大掃除が進みません。どうしよー炒めてから出汁を入れ、ガッと煮立てた後に放置。準備さえしておけば、他の作業に取り掛かれるので実は楽な一品です。日持ちもするので、是非!お節料理の一品に♡筑前煮<材料> 4~5人分鶏もも
2015-12-26 08:00:00 『冬』こども弁当、はじめました。 クリスマスが終わると、25日の昼過ぎくらいからは一気に年末モードですね。スーパーで、お菓子のブーツが値下げされていて切ない気持ちになりました(◍´•ω•` ◍)冬休みに入った小学生ですが、毎日元気に学童に通っています。というわけでタイトル通り!こども弁当がは
2015-12-25 08:00:00 クリスマスパーティー♪とサンタさんをおもてなし。 メリークリスマス~(。-∀-。)必死にシャンメリーを開けようとするKey。めちゃくちゃ怖がりのため、結局開けられず・・私が開けました。今朝は早起きで、サンタさんからのプレゼントを開ける子どもたち・・・!「あ~!お菓子か!!。。お菓子か。お菓子か!来てくれて、ありが
2015-12-24 07:00:00 <連載>レンジでのし鶏(松風焼き)と、サンタさんからのプレゼントが見つかってしまった!! メリークリスマス!!!!という写真では、絶対ないんですけどね!!!おはようございます^^ クリスマスイヴですね♡木曜日です。朝時間.jpの連載を更新しましたー!今週は、もうお正月レシピですから!!!(何故ちょっと怒る) レンジでチーンで一品作っちゃいましょ
2015-12-23 14:46:57 クリスマスにオススメ♡ミートローフ 昨日は、柚子湯でした! 彩りがキレイなミートローフ^^これが登場すると、「クリスマス!!」という実感がわきます。難しそうに見えますが、パウンド型があれば!まぁ、ハンバーグみたいなものなので♡簡単。オーブンに入れたら放置できるし、他の作業ができるのでパーティー準備もスムーズです。
2015-12-22 07:00:00 黒糖で!コク旨♡ブリ照り(改良してみた)。Keyのプレゼント交換。 黒糖を使った、ブリ照りです。これ、レシピ本にも載ってるんですが・・改良して、焦げにくくしてみました。黒糖を使うことで、コクのあるブリ照りになります。黒糖で!コク旨ブリ照り<材料> 4人分ブリ・・・4切れ酒・・・1/4カップ塩・・・小さじ1/2Aみりん・・・大さじ