
鬼は〜〜〜外!福は〜〜〜内!!!
ですよ〜〜〜今日は!!『節分』です!!誰?!忘れてるのは!!!!
ワタシや私w←そんな気がした。
子供の頃、イワシの頭に柊を刺したやつをおばあちゃんが玄関に置いてたなぁ〜・・・と思い出すのですが。
あのなんとも言えないビジュアルのブツにも、ちゃんと意味があるんやね。
って、意味もなくやってたら、ただの悪趣味のばあちゃんやけど。
でも、なんとか間に合う!
間に合わせる!巻き寿司レシピです。
うちは、不動の人気で『イカ納豆巻き』が大人気♡もう恵方巻きでもなんでもないんやけど、、、、恵方巻き食べるんやたら、イカ納豆巻きもよろしくでーす!みたいなノリです。

今日は、エスニック巻きも準備しました。
甘辛の、春雨入りの挽き肉とパクチーを巻き巻き・・・パクチー抜きのも巻き巻き。。。
そして、後は!イカ納豆巻き!!(もう分かったから。)
パクチーを食べたいがために巻いた、エスニック巻きですが、、、これは酢飯でなく普通の白ご飯で作るのがオススメです(*´∀`*)楽チン。

エスニック巻き
<材料> 2本分
白ご飯・・・4膳分(軽く)
海苔・・・2枚
豚挽き肉・・・250g
春雨(乾燥)・・・20g
パクチー・・・お好きな量
Aコチュジャン・・・大さじ1と1/2
A豆板醤、砂糖・・・小さじ1/2
ナンプラー・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/3
ごま油・・・小さじ1
<作り方> 調理時間 15分
①フライパンにごま油をあたため、豚挽き肉に塩を加えて炒める。
②豚挽き肉の色が変わったら、Aを加えて炒め合わせる。
③1分ほど茹でた春雨を加える。ナンプラーを加える。
④巻き寿司用の海苔にご飯(2膳分ほど)を広げ、奥の端は開けておき酢を塗っておく。③を適量乗せてパクチーを乗せ、巻く。

☆豚挽き肉は、巻き寿司4本分ほどあります。

イカ納豆巻きは、大葉入り♡

って、めっちゃ乱雑な画像ですね・・・
うちは、私も子供もとっても納豆が好きで、、、毎日たぶん納豆を食べています。
でも、たま〜にこうして食べる「ひきわり納豆」ってもんはなんでこうも美味しいのでしょう。
ひきわり納豆、、、このなんともいえない砕けた優しい感じ(食べやすいようにしておいてくれたような・・w)と、たまに食べるというだけの貴重な感じ。
納豆の中でも、うちで人気です。←じゃあ、普段から買っておやりよ。

恵方巻きを食べないとダメなんやろうけど・・

やっぱりイカ納豆が人気なわけでw
これまで試して、好評だった変わり巻き寿司を集めてみましたー!!
最後にうちの「すし飯」のレシピも載せておきます。
*エビチリ巻きに、牡蠣フラタルタル巻き(中濃ソースとレタスも)

*牛肉とアスパラの焼肉巻き

*チキンと玉子の親子巻き

*プルコギ巻き

*鷄ごぼう巻き

*海老フラローストアーモンド巻き

*サーモンとシャキシャキじゃが芋巻き

すし飯のレシピはこちらです。
⇨☆☆☆

あ!豆も買わないと・・・!!買ってなかったわ。
もう大概、歳の数の豆なんて食べられない。。。(。-_-。)お腹壊しそーだ。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます^^
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、とても救われております。
ほんとにいつも、ありがとうございます。→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ