
ビールにピッタリ♡←ってお店で言われたら注文してまう人w
じゃがいもがいっぱいいっぱいあるので!!王道のものを作りましたー!
じゃがいもとローズマリーって、なんでこんなに合うんだ・・・!
田舎っぽい芋っこを、こんなにも都会派にしてくれるローズマリーよ、、、君は天才だ。(じゃがいもに失礼w)
じゃがいもは、皮ごと使います。
うちでは、100均の焦げ落とし用のぺらぺらのタワシみたいなのを、野菜を洗う用に置いています。
ゴボウとか人参とか、すごく綺麗に落ちますねん。正式名称わからんけど。

オススメです。
ポテフラ、何も言わずとも・・・
ビールに合います!
めっちゃ合うので、是非。(ゴリ推し)

ローズマリーポテフラ
<材料> 2人分
じゃがいも・・・2個
にんにく・・・1片
ローズマリー・・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/4
オリーブオイル・・・大さじ4
<作り方> 調理時間 10分
①じゃがいもは、タワシなどで皮を綺麗に洗う。縦半分に切って、くし形に切る。フライパンにオリーブオイルとつぶしたにんにくを入れて加熱し、香りが出てきたらローズマリーを加える。
②じゃがいもを加える。返しながらじっくりとじゃがいもに串が刺さるまでじっくりと揚げる。(約5分)
③ボウルにキッチンペーパーを敷き、じゃがいもの油を切る。
④塩を加えて、ボウルを振って混ぜる。

☆じゃがいもの大きさで塩の量を調節してください。
☆生のローズマリーでも作ることが出来ます。じゃがいもと同じタイミングで入れてくださいね♪

おひとりさまブームというけれど、私は一人で外食するのが苦手。
スタバか、パン屋さんのイートインスペースくらいしか・・・いわゆる、長居しない前提(私以外のお客さんも皆)のところでサッと済ませがち。
昨日は、用事があって外に出ていたのだけど。お昼はもしかしたら仕事中のパパとランチくらい出来るかも!という予定だったんだけど。。
急に都合が悪くなったらしく、、、(。-_-。)パスタかあんかけ蕎麦か、なんかそういうもん〜〜〜〜〜〜(心の声)
私のお昼がサンドウィッチになった。

誰の顔も見ない、窓の外しか見ない。
ゴボウサンドのゴボウがトレイに落ちても見ない。
そして、なんかすごい速さで急いで食べないといけない気がしてくる・・・美味しいのかさえ、もうわからんほど瞬時に食べ終わる。コーヒー、やたら熱いねん。
そっかぁ・・・一人でごはん食べると、なんか気が気じゃない(何に対してかは不明)から苦手なのかなぁ。味わからんもん。
うちで一人で食べるのは、嫌いじゃないんやけどな。不思議だわ。
一人でお寿司屋さんとか入れるようになるのが、夢です(*´∀`*)←ハードル、高いねんw

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!
帰りに是非!読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!
→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
→→ 
人気ブログランキングへ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
人気ブログランキングへ