
こんばんは♡
近頃、精力的にブログ活動に勤しんでおりますw(自分で言う)

丼って、あっという間に作れるお手軽メニューなんですが・・
土台となる、甘辛煮を作っておけば!!

もっと時短♡
このまま食べてももちろん良いんですけど、丼にしてお休みの日のお昼ごはんなんかにも最適♪
ここまで準備しておけば!
あとは、食べたいときに卵でとじたら完成です〜♪
ごはんにのせて、
はい!丼一丁〜!!!(ここは、ダミ声で。)

では、豚肉とお揚げ(油揚げ)の甘辛煮のレシピです〜!
豚肉とお揚げの甘辛煮
<材料>3人分(丼にする場合)
豚バラ(薄切り)・・・150g
油揚げ・・・2枚
玉ねぎ・・・1/2個
生姜(微塵切り)・・・小さじ1
酒・・・50ml
A醤油、みりん・・・各大さじ2
A水・・・1/2カップ
塩・・・小さじ1/4
油・・・小さじ1
<作り方> 調理時間 15分
①フライパンに油をあたため、繊維にそって薄切りした玉ねぎと生姜を炒める。
②食べやすい大きさに切った豚バラと、塩を加えて炒める。半分以上色が変わったら、酒を加えて強火で炒める。
③1.5cmのさいのめに切った油揚げを加る。
④Aを加え、2分ほど混ぜながら火を通す。

☆冷蔵庫で3日保存できます。
☆丼にする場合は、煮汁も一緒に小鍋で温めて溶き卵を加えます。具材があたたまったら、卵をお好みの硬さまで加熱し、ごはんにかけます。
七味や山椒をかけてください^^

もう少しで12月ですね〜^^
うちも、今年はちゃんと早めにクリスマスツリーを出しました!!(なにを偉そうにw)
こちら、京都駅ビルのクリスマスツリー♡

これ、裏側やね。
これが正面。まだ明るいからそんなにライトアップされてる感じがわからないけどねー

大きなクリスマスツリーに、テンション上がります。
このツリーの良いところは、すぐ両サイドのミラーに写って・・・

大階段の一番上からは、3本に見えるんですよ!!
・・・・・ないんやけど。
写真は。
ないんかい!とツッコまれそうw
いやー、、、寒くて・・今日は一人やったし。
一番上まで行かずに、すぐに降りてきました(*´∀`*)
また、夕方以降に見ることがあったら撮ります〜!
2年前に、子どもたちといった駅ビルのイルミネーション→☆☆☆
子供たち、ちょい小さめ♡

さ、さ、寒い・・今夜は炊き込みごはんと粕汁です。最高やぁ〜♡
帰りに是非!読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!
→
レシピブログに参加中♪
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
登録がまだでしたら是非(๑´∀`๑)お願いします〜!
簡単な作業ですので、読者登録していただけるととっても嬉しいです!!
毎朝8時にお会いしましょう♡
↓↓↓どうぞお願いいたします!!!
