
おはようございます〜^^
平和な土曜日。なんか、久しぶりな気がする・・・♡
今日のほうが都合が良いので、1日早めですが娘の誕生日パーティーをする予定です。だからって当日なにもないのは寂しい・・・
だから、明日もケーキは食べる!!w
そういえば、予定日は10日だったなー。
実際に産まれたのは11日だったけど。なかなか予定日を過ぎても出てこなかったお兄さん(5日遅れてデカくなり過ぎた3800オーバー・・)での苦い経験上、こっちゃんの時は予定日当日に実家の近くの公園にあるボロボロの階段を、何度も上り下りしたのを思い出します。。(危ないから!!良い子はボロボロじゃない階段にしましょう(。-∀-。))
まぁ、それでも3300ほどあったんやけどね。ほぼ予定通りに出てきて。
またパーティーの様子も、後日記事にしたいと思います^^
8歳だって!!!実はこのmama*kitchenってブログ、こっちゃんが生まれる1ヶ月前からスタートしてるんですよ。ということは・・・
早いっ!怖いっっっ!!Σ(OωO )

さて、今日のレシピは!牛蒡の金平なのですが・・
風貌をご覧の通り、

ひっらひらです。
ぴっらぴらかな?ぺっらぺらのほうが、それっぽいか?
なんとなく、『ひらひら』のほうが美しい気がして、レシピ名はひらひら牛蒡金平。しかしうちでは、ぴらぴら牛蒡と呼ばれています。←なんでも良いってば。
これ、何が嬉しいって!ひらひらにすることで、味が早く染みる!そして、食べやすい♡
こんなにぺらぺらになっても、牛蒡の食感はやっぱり残ってるのも根菜好きとしては嬉しいところです。
簡単で調味料も少なめですが、とってもオススメですので是非、もう一品!って時には加えてやってください^^
ひらひら牛蒡金平
<材料> 2人分
牛蒡・・・1本
みりん・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1/2
粉山椒・・・好みで少量
ごま油・・・小さじ1
<作り方> 調理時間15分
①牛蒡の皮を包丁の背でこするようにし、こそげ取る。10cmの長さに切り、ピーラーで細長い帯状に切って、水にさらす。
②フライパンにごま油をあたため、水気を切った牛蒡を加えてじっくりと炒める。
③牛蒡がしんなりしてきたら、みりんを加えてさらにじっくり炒める。
④醤油を加え、水分が全て飛ぶまで混ぜながら炒め合わせる。火を消し、好みで粉山椒を振りまぜる。

☆始めは牛蒡だけ、調味料を入れる都度、良く炒めることがポイントです。

先日の東京出張の次の日。
予定まで時間が空いてたので、先日出版もされた!!宮前真樹ちゃんのエムナチュールへ行った。

真樹ちゃんは、、、、勿論お忙しいので不在Σ(OωO )←実は二回目。
東京行くと、「もう帰っちゃった?」と連絡をくれる優しい真樹ちゃん。会いたくて行くんだけど、忙しいのが分かってるのと、私自身もあんまり滞在時間がなかったりするので、なかなか時間を作ってもらうのが申し訳ないので、ふと寄ったりしてしまう。
それで会えたら、ラッキー♡くらいのノリで^^
というわけで、こっそりこそこそ一人エムナチュールしてきました。

お店の外観と、この写真を真樹ちゃんに送ると「早く言ってーー!会いたかったー!」そして、
「堂々としてw」と。ええ・・こそこそしてましたからね。
この時、ぱおちゃんと朝ごはんを食べて1時間後?くらいだったので・・・お腹いっぱいで。ほんとはランチとか食べたかったんだけど、全然入らず(◍´•ω•` ◍)
また、お腹ぺこぺこの時に行きたいな〜♡真樹ちゃん、次回は是非^^
そして、ここからは東京のおいしいカワイイお土産♪
フルブラキックオフの帰りにサントリーさんからいただいた、たい焼き!

銀次のたい焼き♡
まあるい形がカワイイ〜〜!!子どもたち、パクパク食べてました♪
皮パリパリ♡あんこギッシリで、めちゃくちゃおいしかった!!
いつもいつも、お気遣いありがとうございます♪♪
そして、お留守番してくれた家族へ〜!カワイイおせんべいを見つけたので、お土産に。

これ、中身がめちゃくちゃカワイイんです!!
東京が詰まってんの!!

しーかーもー!!
このせんべいが、ちゃんとおいしいのーー!!(試食させてもらった♡)
カワイイだけじゃない!ってとこがイイ♡
秋のりすバージョンと悩んだけど、パンダ好きの娘のためこっち。
そして、近頃・・お財布にもなるポーチ的なものを探していた子どもたちへ。

黒ねこポーチ。にゃー
ハロウィンのカワイイお菓子がいっぱいあってね。
悩む悩む・・
早速、こっちゃんは次の日、黒ねこポーチに40円(名札代←またなくした!)を入れて学校へ持って行ってた。勿論、わたしには内緒で。こっそり遺伝子め〜〜◝(๑⁺д⁺๑)◞
ちょっと!!それは封筒にしなさい!
東京は、珍しいもんばっかあるから、ついついお土産を買いすぎるべ(コマさん風に)
と、ほんとになんかいつも・・・なんやかんや買ってしまう危険な場所、
東京駅( ꒪Д꒪)
東京は大好き!!
でもその帰り、いつも京都駅で京都タワーを見るとホッとする自分がおります^^
低いビルが並ぶ、京都の街並みに・・・ホッ。
帰ってきたな。。と(๑´∀`๑)

最後まで読んでくださり、ありがとうございます^^
素敵な週末を!!
読んだよー♪のしるしにポチりとクリックお願い致します〜!!更新の励みになります♪
そのあなたのポチりに、ほんといつも救われております。
→
お手数ですが、下のバナーもポチり。
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ
よろしく、お願い致しますヾ(*ΦωΦ)ノ